145件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

本宮市議会 2022-12-01 12月01日-01号

陳情第5号は、令和3年6月第2回本宮市議会定例会において採択されました陳情第4号 「国の『被災児童生徒就学支援等事業継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書」の提出を求める陳情書同一趣旨でありますので、会議規則第142条第1項の規定により、委員会付託を省略し、本会議において上程し、審議することに異議ありませんか。     

二本松市議会 2022-09-27 09月27日-05号

次に、請願についてでありますが、請願第5号「国の『被災児童生徒就学支援等事業継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書」の提出を求める請願書について、紹介議員説明を受け、審査いたしましたが、審査において報告すべき質疑意見等は特にありませんでした。 以上の経過を踏まえ、採決を行った結果、請願第5号については、全員異議なく採択すべきものと決した次第であります。 

郡山市議会 2022-09-22 09月22日-06号

--------------            令和4年9月22日(木曜日)---------------------------------------議事日程第6号   令和4年9月22日(木曜日) 午前10時開議 第1 議案第99号 令和4年度郡山一般会計補正予算(第7号)から    議案第128号 令和4年度郡山一般会計補正予算(第8号)まで    請願第42号 「国の『被災児童生徒就学支援等事業

郡山市議会 2022-09-15 09月15日-05号

議事日程第5号   令和4年9月15日(木曜日) 午前10時開議 第1 市政一般質問(第4日) 第2 諸般報告 第3 議案第128号 令和4年度郡山一般会計補正予算(第8号)    (市長提案理由説明) 第4 議案第99号 令和4年度郡山一般会計補正予算(第7号)から    議案第128号 令和4年度郡山一般会計補正予算(第8号)まで    (委員会付託) 第5 請願第42号 「国の『被災児童生徒就学支援等事業

二本松市議会 2022-09-06 09月06日-01号

   第79号 令和4年度二本松後期高齢者医療特別会計補正予算   第80号 令和4年度二本松介護保険特別会計補正予算   第81号 令和4年度二本松公設地方卸売市場特別会計補正予算   第82号 令和4年度二本松石平財産特別会計補正予算   第83号 令和4年度二本松水道事業会計補正予算   第84号 令和4年度二本松下水道事業会計補正予算  〔請願〕   第5号 「国の『被災児童生徒就学支援等事業

会津若松市議会 2022-06-16 06月16日-総括質疑-05号

                                請願第2号                                        陳情第2号乃至同第4号                                 追加提出された議案等                                    承認第1号 公平委員会委員選任について                         意見書案第2号 被災児童生徒就学支援等事業

平田村議会 2022-06-14 06月14日-02号

議案第35号 令和4年度平田簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)日程第12 議案第36号 令和4年度平田農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)日程第13 議案第37号 令和4年度平田介護保険事業特別会計補正予算(第1号)追加日程第1 議案第38号 令和4年度平田一般会計補正予算(第4号)追加日程第2 発議第2号 地方財政充実強化を求める意見書追加日程第3 発議第3号 「被災児童生徒就学支援等事業

平田村議会 2022-06-08 06月08日-01号

議会事務局長件名朗読別紙) ○議長吉田好之君) ただいまの請願は、性質別に考えますと、請願第2号 地方財政充実強化を求める意見書提出請願については、総務経済常任委員会に、請願第3号 「国の『被災児童生徒就学支援等事業継続被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書」の提出を求める請願については、文教厚生常任委員会に付託したいと思いますが、異議ありませんか。     

郡山市議会 2021-06-30 06月30日-08号

 新型コロナ禍による米危機の改善を求める請願まで    (委員長報告から採決まで) 第2 議案第107号 郡山公平委員会委員選任についてから    議案第109号 郡山農業委員会委員の任命についてまで    (市長提案理由説明から採決まで) 第3 郡山選挙管理委員会選挙管理委員及び補充員選挙 第4 議会案第9号 地方財政充実強化を求める意見書    議会案第10号 国の「被災児童生徒就学支援等事業

郡山市議会 2021-06-24 06月24日-07号

(第4日) 日程第2 議案第106号 令和3年度郡山一般会計補正予算(第5号)      (市長提案理由説明) 日程第3 議案第84号 令和3年度郡山一般会計補正予算(第4号)から      議案第106号 令和3年度郡山一般会計補正予算(第5号)まで      (委員会付託) 日程第4 請願第25号 地方財政充実強化を求める意見書提出請願書      請願第26号 「国の『被災児童生徒就学支援等事業

会津若松市議会 2021-06-17 06月17日-総括質疑-05号

                                〇欠席議員(なし)                              〇本日の会議に付した事件 追加提出された議案等  議案第51号 令和3年度会津若松市一般会計補正予算(第6号) 議案等に対する総括質疑  議案第38号乃至同第51号  報告第2号乃至同第7号 議案委員会付託  議案第40号乃至同第51号 追加提出された議案等  意見書案第3号 被災児童生徒就学支援等事業

二本松市議会 2021-06-15 06月15日-06号

次に、請願についてでありますが、請願第5号国被災児童生徒就学支援等事業継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書提出を求める請願書について、紹介議員説明を受け、審査いたしました。 審査の中で、震災から10年が経過し、避難先において今でも生活が困窮している方や、ふだんどおりの生活をされている方もいる。

平田村議会 2021-06-15 06月15日-02号

号 令和3年度平田一般会計補正予算(第2号)日程第23 議案第44号 令和3年度平田国民健康保険特別会計補正予算(第1号)日程第24 議案第45号 令和3年度平田農業集落排水事業特別会計補正予(第1号)日程第25 同意案第2号 平田固定資産評価員選任につき議会同意を求めることについて追加日程第1 発議第4号 地方財政充実強化を求める意見書追加日程第2 発議第5号 「国の『被災児童生徒就学支援等事業

本宮市議会 2021-06-10 06月10日-01号

陳情第3号 「国の『被災児童生徒就学支援等事業継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書」の提出を求める陳情書は、討論を省略して採決するに異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長渡辺由紀雄君) 異議なしと認め、採決を行います。 陳情第3号を採択と決するに異議ありませんか。     

平田村議会 2021-06-09 06月09日-01号

議会事務局長件名朗読別紙) ○議長吉田好之君) ただいまの請願陳情は、性質別に考えますと、請願第2号 地方財政充実強化を求める意見書提出請願書については、総務経済常任委員会に、請願第3号 「国の『被災児童生徒就学支援等事業継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書」の提出を求める請願書については、文教厚生常任委員会に、陳情第1号 平田ニュータウン住宅地隣接地崖崩落後の防災対策

二本松市議会 2021-06-01 06月01日-01号

 令和3年度二本松国民健康保険特別会計補正予算   第50号 令和3年度二本松介護保険特別会計補正予算   第51号 令和3年度二本松茂原財産特別会計補正予算   第52号 工事請負契約の締結について  〔請願〕   第3号 地方財政充実強化を求める意見書提出請願書   第4号 選択的夫婦別姓制度について国会審議を求める意見書提出することを求める請願書   第5号 「国の『被災児童生徒就学支援等事業